アレキサンダーワン、アニヤハインドマーチのトート バッグを購入するならCrazy Fashion Lover! 本物保証付の格安販売しています。
ホームアニヤハインドマーチ

 

 

 

1993年、ロンドンのウォルトン・ストリートにショップをオープン。

アニヤ ハインドマーチのコレクションは、シックなものからデザイン性のあるものと幅広く揃える

「メイン・ライン」。高級感があり小回りが利く「イヴニングバッグ」、高級感あるクラシカルな

「Bespoke Ebury」ライン、その他、財布などの「スモール・レザー・グッズ」、「ラゲッジ」、「シューズ」、

「ウェア(衣服)」で構成されている。

2001年、チャリティとして始まったプロジェクト、「Be a Bag」がスタート。

これは気に入った写真をバッグにプリントしてくれるもので、収益の一部を寄付することになっている。

同じ年、ブリティッシュ・カウンシルより「ベスト・ブリティッシュ・アクセサリー・デザイナー・オブ・ジ・

イヤー(Best British Accessories Designer of the Year)」を受賞。

2002年、シューズ・コレクションを開始。

2003年、「Bespoke Ebury」ラインをスタート。これは設立10周年うを記念して発表されたラインで、

実用性がありと気品あるデザイン。エルメスのケリーバッグのような雰囲気を持つ。

イタリアの高い革のなめし技術をもつ工房で生産されている。

2007年、再利用ができるコットン素材のトートバッグの表面に「I'm Not A Plastic Bag」という

アップリケが施されたエコバッグが世界中で話題となる。エコバッグはファッション界のセレブ

の間ではマストアイテムとして人気だったものが、2000円前後のリーズナブルな価格で販売された。

販売するショップには開店前、1000人以上の行列ができるところもあり、ネットオークションでは

定価の10倍以上の値段で取引された。

アニヤ ハインドマーチのバッグを愛用(使用)しているセレブはキーラ・ナイトレイ、

クラウディア・シェファー、スカーレット・ヨハンソン、シエナ・ミラー、リースウィザースプーンなど。

現在は世界中に約30のショップを展開するまで成長した。

価格帯はだいたい、「メイン・ライン」が5万~10万、「イヴニングバッグ」が約3万~4万、

「Bespoke Ebury」が10万以上、「シューズ」が3万前後といったところ。

(これらを考慮するとエコバックは非常にリーズナブルな価格であった。)